ヨーガ療法

世界のヨガセラピーが学べる日

7月に、世界で初めてヨーガ・セラピストたちが一同に集まる「インターナショナル・ヨーガ・セラピー・デイ 2018」というイベントが大宮で開催されます。 ストレス対策やメンタルヘルスケア、がんケアや緩和ケア、女性向けやシニア向けといった様々な事象にど…

「統合医療」情報発信サイト

様々な民間療法が溢れる昨今。 それらとどのように向き合い どう利用したらいいのかを考えるために エビデンス(根拠)に基づいた情報を 紹介してるサイトがあります↓ 米国立補完統合衛生センターによる定義は↓で、 ★統合医療とは・・・ 「近代西洋医学(従来の…

日本ヨーガ療法学会研究総会 in大宮

年に1度開催される研究総会は今年も共催で、 4月22(金)~24(日)の3日間、大宮で開催されます。 テーマは以下。 ■日本ヨーガ療法学会 →循環器疾患とヨーガ療法 ■日本アーユルヴェーダ学会 →アーユルヴェーダと遺伝子 ■日本健康促進医学会 →健康促進につなが…

ヨーガ療法で生かすフレームワーク

ヨーガ療法士には大きく2つのスキルが求められるとわたしは考えています。 【1】アセスメントスキル 会話の中で、クライアントの状況や症状や思いをヒアリングしつつ、性格や認知や思考のパターンを素早く読み解き、何が課題か?ポイントは?をヨーガをベー…

ヨーガ療法士までの歩み(総括)

日本ヨーガ療法学会は2003年に設立され、2009年からは一般社団法人となり、現在は医師やヨーガ教師など約2000人の会員により構成され、ヨーガ療法の研究と普及活動が行われてます。 提供・普及の活動は様々で、 わたしのように個人でプライベートセッション…

統合医療学会&ヨーガ療法学会、合同講演会

さてわたくし、明朝7時の飛行機で神戸入りします ↓ 日本ヨーガ療法学会研究総会 in神戸 - オタフク子のYOGA日記 いやー 症例研究発表の練習がいっこうに進まないまま本番を迎えそうで・・・うーむ・・・ってゆーか起きられるのかしら?? ところで、 今週日曜に、…

日本ヨーガ療法学会研究総会 in神戸

年に1度開催される研究総会、今年は2013年の宮崎に続いての共催で、5月8(金)~10(日)の3日間に渡って神戸で開催されます。テーマは以下。 ■日本ヨーガ療法学会→がんと向き合う~ヨーガ療法の可能性 ■日本アーユルヴェーダ学会→長生きは五感の健康から~シ…

英語で受けるヨーガ療法講座

東京は寒い日が続いてますねー。 先日ヨーガ療法学校の講座で町田に行った際に、生まれて初めてチェーンを巻いたバスに乗りました(大雪の翌日だったため)。あんな乗り心地なのね~、トットットッ・・・って小刻みに揺れて、コーヒー持ってなくてほんと良かっ…

ヨガと血圧

先日の楽天優勝セールで、新しい血圧計をお安く購入できました! 手首に巻いて計測するタイプ。 OMRON オムロン デジタル自動血圧計HEM-642 出版社/メーカー: オムロン メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る ヨーガセラピーではクラスの前…

ヨーガ療法士への道~前期中間試験

いやもう更新滞っちゃって・・・みなさんお元気ですか?語りかけるほどの方が見てくださってるのか微妙だけど、備忘録をアップしようかと。 私はいま、スワミ・ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ研究財団(日本ヨーガ療法学会)認定資格となる「ヨーガ療法士」の勉強…

もくもくと

YTIC(ヨーガ療法学校)の前半試験を9月に控え、通常の講座課題に加えてデータの収集やら論文の作成準備やらに追われております。 覚悟はしていたんだけど・・・ふう、暑いしさ。なんちゅーかね。ダラダラ汗をかきながら、もくもくとやっております。 集中が切…

日本ヨーガ療法学会研究総会 in宮崎

年に一度行われる総会に初参加! 今年の開催地は天孫降臨の古事記の里として、また高千穂や霧島といったパワースポット(って言い方はあんま好きじゃないけど)が有名な私の地元、宮崎シーガイア。 初日の朝は、吉田紀子先生による「介護予防とヨーガ療法」…

ヨーガ療法インストラクター認定書

このブログの読者で、福岡でヨーガ療法を学んでる方から連絡をいただいた。やりとりする中で「東京の講座ってどんなとこでやってるんですか?」との質問。 で、先週末が学校だったのでさっそく写真撮ってきましたよー。 東京と言いながら神奈川の町田ってと…

集中をさえぎるもの

それは・・・このイラストなんじゃないかと。 ニケタン(ヨーガ療法学校YTIC)の参考書。 またも溜まりはじめた課題を少しずつやらねば、と思うんだけど。 思うんだけど・・・なんでこのイラスト(のようなテイスト)にしたんだろ。 モグラ先生はたくさん登場する…

トラウマケアのパイオニアによる来日講演

年に一度、持ち回り的に全国各地で開催される日本ヨーガ療法学会。今年はアーユルヴェーダ学会との初の共同開催とのこと。 ※2013年宮崎大会のページはコチラ (2014年は岐阜、2015年は神戸で開催予定) たまたま実家が宮崎ってのもあるんだけど、トラウマ・…

前後際断(ぜんごさいだん)

いよいよ今日からヨーガ療法士認定講座(通称YTIC)がスタート。3か月ぶりに訪れた町田の東京支部に懐かしさはあまりなく、「いよいよか・・・」と、ただただ身の引き締まる思い。 第1回目の今日は、1年目のヨーガインストラクター講座(通称YIC)のおさらいや…

脳ミソから湯気

日本ヨーガ療法学会(日本ヨーガニケタン)での認定インストラクター講座、いわゆるYICを修了するには卒業論文の提出が必須となる。テーマはあらかじめ与えられた30個の中から選び、内容はもちろんのこと、ワードの常識的なレイアウトで50ページ程度の量も…

ヨーガ療法士への道

今年2012年7月に、約1年半におよぶ日本ヨーガ療法学会(日本ヨーガニケタン)での認定インストラクター講座を修了した。 毎月1回、町田の奥地まででかけて朝から講義と実技。毎回の課題(小論文3本)をこなし課題図書を読み、中間の実技試験をパスし、さら…