サンドバッグが届いた!

 

家でプラクティスをやるようになると最初に入手するのがヨガマットでしょうか。私は家では主にJADEの3ミリを使ってます(画像には4,5ミリってあるけど)。

ヨガマット ジェイドヨガ ハーモニー ロング & ワイド

 

アライメントを整えたいな~と思ったらベルトブロックあたりを揃えたくなってきますよね。写真下のほうはアイアンガータイプの細いベルトです。

f:id:otafukuko:20121124014942j:plain

 

また、アイアンガー練習生にはおなじみの「短めのベルト」も持ってるんですが(0.96m)、股関節に巻いたり、ショルダースタンド等で肘が開くのをサポートしたりと便利に使ってます。

↓ これらは、アトリエたいようさんでも購入可能ですよ!

yogabeltt.gif

 

ブロックは木製のスクエアと最近入手したクォーターラウンドを使ってます。

f:id:otafukuko:20131228155929j:plain

 

リストラティブのポーズも含めて、家でいろんなアーサナプラクティスができるようになると厚手のブランケット(メキシカンブランケット)も欲しくなりますよね。

f:id:otafukuko:20120929114640j:plain

 

さらに、アイアンガー用のものは入手しづらくとも、ヨガで使えるタイプのイスもそろそろ欲しいじゃないか・・・!ってなりますよねー。私はIKEAのを使ってます。

NISSE 折りたたみチェア IKEA 使わないときはコンパクトにたためます 椅子はフックで壁に掛けて収納できます

 

ボルスター(長枕)はクッションとしても使えて汎用性が高い!

ジュニアボルスター写真1

ハガーマガーのスクエアを使ってるんだけど、カバーのお洗濯って大変ですよね(特に装着するのが)。なので私は専用のカバーを着けて使ってます。写真の青いのがカバーを着けた状態 ↓

f:id:otafukuko:20130826213718j:plain

 

これまたアトリエたいようさんで購入可能です!ファスナーもないので脱着がラクチンで便利!吉祥寺のSHIZENyogaや、表参道のFURLAyogaでも使われてますよー。

 

あと、無印のネックピローなんかもなにげに便利で使えます。

フィットするネッククッション

その他アイピロウやお気に入りのアロマスプレーなどなど、お道具(小道具)の類は凝りだすとキリがないですねー(もちろんなくても何の問題もないです)。

 

で、コツコツと充実化をはかってきたプロップス類にやっとサンドバッグが仲間入りしました(ヨガワークスのサルビアって色)。

f:id:otafukuko:20140112120809j:plain

 

ずっと欲しかったんだけど外出先で買うわけにもいかず(1個5キロするので)、「自分で作るか?」とも考えたんだけど、外布を縫ってどっかで入手した砂を煮沸消毒して・・・って工程を考えると、めんどくさがりでぶきっちょな私はあっさり断念。

f:id:otafukuko:20140115170556p:plain

 

「重し」を使うことでよりストレッチを深め、安定感も増すわけです。

 

これは2012年の横浜ヨガフェスの1コマ、ヨガワークス主催の特別クラスとして、ケイコ先生がリストラティブWSをやってる様子。バラーサナ(チャイルドポーズ)で腰にサンドバッグが乗ってます、これ気持ちいいですよね!

f:id:otafukuko:20140115172012p:plain

※写真加工しちゃってごめんなさいヨガジャーナルさん。。

 

私は(いまだ苦手な)スプタヴィラーサナ ↑ や、セツバンダ・サルバンガーサナのリストラティブスタイル等でサンドバッグを太ももの付け根に置きます。太ももの付け根が床に降りにくいので、このサポートがあるとお腹や腰の緊張がとれてグッド!

 

年始からお家の練習スペースをこつこつバワーアップ中で(要するに模様がえ)、ますますプラクティスが楽しい毎日です!