老いるということ

 

ビジネスパーソン以外にはあまり馴染みのない

雑誌かもしれませんが、

 

先週の週刊東洋経済 2016年3月19日号 | 東洋経済 ↓

f:id:otafukuko:20160322145240p:plain

やや煽り過ぎ感がいなめないシビレるコピーですね。。

 

表紙に記載してあるトピックや「激変する脳機能と心」

といった記事もあり、なかなか面白い内容でした。

(データ類がもっと多いとなお良かったけど)

 

シニア向けにヨガを指導されている方なら、

ヨガの一般的な指導方法を学ぶのと両軸で

こういった概況を押さえておくと参考になるかと。

 

「シニア」と言っても様々な方がいるわけで、

ヨガのクラスであれなんであれ

結局は個別最適を探ることになるんですが、

 

その際に一般論や生理学や現状を把握しておくのは

多面的な考察にも役立ちますしね。

 

「性格がワルイ」「問題行動!」と思ってたことが

実は脳機能に起因する課題だった・・・とかね。

 

家族が高齢になるということ、

高齢者が増加する社会を生きるということ、

 

誰もが人生で一度しか経験できないこと。

それが「老いる」とゆーこと。

 

40代の老化を体験するのはわたしも初めてで、

つまり「高齢になる」って経験そのものが

みんな初めてなんだよね。

f:id:otafukuko:20160322152138j:plain

来月17歳になるサチさんだって

初めての老いなんだね~(渋い横顔w)

 

で、

 

「健やかな老い」のツールとして

わたしはもちろんヨガ推しなワケで、

 

来週遊びに上京してくる70代の母(老いの先輩)と

一緒にヨガをやるのがとっても楽しみです^^

 

行く末を怖れず、いたずらに不安がらず、

精進しつつ穏やかに日々過ごしていきましょう。

 

 

★otafukuyogaの最新クラススケジュールはコチラ